2012年8月31日金曜日

MSM 【休憩スペースを使用する場合】

【休憩スペースを使用する場合】
 
各コーチにお伝えします。
休憩スペースを使用する場合、ボール遊びは禁止とします。
もし休憩チームでボールを使用するフィーリングなど練習させる場合は
必ず大扉は閉めて行うようにしてください。
(ボールが飛び出てしまい子供は夢中になって取りに行くと思います。その際道路まで
ボールがでてしまい交通事故につながるかもしれません
それを防ぐ為にも、必ず大扉は閉めて行ってください。)
 
以上、宜しくお願いします。

MSM 【開催終了後のお見送りについて】

【開催終了後のお見送りについて】
 
 
各教室・スクールですが開催終了後ですが
その場で終了ではなく、親さんとのコミュニケーションをとる為、
できればで駐車場に1歩出てお見送り
時間があれば親さんと話したりと
親さんに渡すまで丁寧に行いましょう。
その際親さんもコーチとしゃべりやすくなったり、安心すると思います。
 
接客の基本となりますので
1歩前にでてお見送りしましょう。
お願いします。

2012年8月28日火曜日

MSM 【メール送信について】

【メール送信について】
 
メール送信の際そのまま【送信】を押し打ち込みはじめると思いますが、
その際その送信しずに途中で【下書き】に保存し、下書きから送信してしまうと
送信済みマークが着きませんのでご注意下さい。
普通なら送信したら送信済みマークがでますが下書きから送ってしまうと
そのアドレスとちぎれてしまい送信済みマークがつきません。
 
送信する際は気をつけて送信の方お願いします。

MSM 【レジ操作 変更 精算時 レジ閉めについて】

 
 
 
【レジ操作 変更 精算時 レジ閉めについて】
 
 
 
 
レジ操作にて変更箇所ができましたのでご連絡します。
 
レンタル・サークルと開催した際
最後精算レシートを出して売上げを封筒に入れる話でしたが
この部分を変更します。
【例】:社会人サークル開催時
※いつも活動報告書に記入していましたがこれもなくなります。
人数分で【小計】ボタンを押し
【預/現】
その際、開催の売上げ分はレジの小銭入れ部分のフタをあけて
透明の小袋がありますのでいれてください。
鍵を登録から精算へ回す
担当者ナンバーを入力し
【預/現】で精算レシートをだす
出した精算レシートですが
報告書が新しくできましたのでそこにレシートを貼って下さい。
また日付・開催名を記入してください。
青BOXに入れることはありません。
ですが、閉店まで担当の方はレジ閉めをしてもらう形になります。
10:15までお店は空いていますので、最後までいるスタッフは
精算レシートが一杯貼っている報告書があるので
今日の精算レシートの合計を計算し記入して
最後レジ中が42000円あることを確認!!!報告書にチェックリストがありますので確認しながら
最終締めを行い、報告書を青BOXへいれてください。
またその日の売上げ現金は透明袋から抜き取り金庫(売上げ袋)にすべていれてください。
 
わからない事は愛甲までお聞き下さい。
以上、宜しくお願いします。

2012年8月24日金曜日

MSM 【子供教室入会時のレジ操作について】

 
 
 
【子供教室入会時のレジ操作について】
 
 
 
開催終了後でもいいのでレジ操作をお願いします。
やり方は動画を観て下さい。
 
鍵をOFFから登録に回す。

担当者ナンバーを入力 ナンバー入力【責任者/部門シフト】押す
次に封筒記載と封筒の中身をレジにて入力
初めは入会金
※時期によって入会金無料の時期もあるので注意してください。
また兄弟で入会する場合2人目以降は入会金無料になります。
2000と入力
ボタン欄に【入会金】がありますので押す。
レジには入会金 2000円と記載されます。
次に子供スポーツ保険入力800
2を入力【PUL】ボタンを押す
レジにはスポーツ保険 子供800円と記載されます。
(PULボタンは簡単ボタン)
次に月謝です。当月分の金額を入力
ボタン欄に【月謝】ボタンを押す。
レジにては月謝0000円と記載されます。
最後に【小計】
金額を打ち込み【預/現】
全て入力できたら最後は忘れず精算してください。
報告書・封筒・口座用紙・誓約書を青BOXへ
 

MSM 【レジの開け方・両替について】

【レジの開け方・両替について】
 
 
 
レジの開け方についてお伝えします。
 
鍵をさしてOFFから登録にします
次に担当者ナンバーを入力 ナンバーを押して【担当者/部門シフト】
次に【♯/替】ボタンを押すと
レジが開くようになっています。
レジの中は常に42000円あるようにしていますので、
開催前は確認してください。
お願いします。
 

MSM 【社会人サークル新規入会 レジ操作について】




【社会人サークル新規入会 レジ操作について】



 
度々社会人サークルにて新規入会される方も見えますので
その際のレジ操作についてお伝えします。
 
鍵をOFFから登録へ

責任者ナンバーを入力 ナンバー入力し【責任者/部門シフト】を押す
社会人サークル開催の時
入会金2000円
年会費5000円(内1000円はスポーツ保険)
本日の参加費500円
の計7500円をお支払していただくことになります。
なので順番にやっていきます。
↓まず、入会金ですが2000と金額を入力
ボタン欄に【入会金】ボタンを押す
レジに入会金2000円と表示されます。
年会費ですが、ボタン欄にありません。なので次に
1を入力し【PUL】ボタンを押すと
年会費5000円とレジに表示されます。これは金額も勝手に入力済みの簡単ボタンです。
次に参加費500円を入力500と金額を入力し
【サークル】ボタンを押して
最後に【小計】ボタン
【預/現】ボタン
最後に精算を忘れずに行ってください。
またボタン欄に記載されていないものについては
 
PULボタンを使用してください。

MSM 【社会人サークル受付時レジ操作方法】

                                                                           




 
 【社会人サークル受付時レジ操作方法】



 
8月25日から事務所にあるレジを使うことになりますので操作方法をお伝えします。
 
まずは鍵を持ってレジにさす。
鍵をOFFから登録に切り替える(回す)
担当者ナンバーを押す。(番号押してから担当者/部門シフトボタンを押す)
参加費と会員カードもらう

参加費500なので500と入力し

【サークル】ボタンを押す
小計(金額確認)
頂いた金額分を打ち込み【預/現】を押す。
お釣り・レシートをお客様に渡す。
※社会人サークルの場合次々と会員さんが来るので一回【預/現】を押してしますと
また初めから担当者ナンバーを入力しなくてはいけなので、
担当者ナンバー入力
【サークル】ボタンを続け押すと

サークル参加費  2
と追加されますので、最後に小計でもらった金額が合っていたら

【預/現】でも構いません。また開催終了後は
最後に鍵を一番奥の精算まで回し、
担当者ナンバーを入力し
そのまま【預/現】押してください。
精算レシートがでてきます。(少し間があるので気をつけてください。)
精算レシート・報告書・封筒をセットに青BOXに入れて
終了
 
 
                   
     

MSM 【レンタルコート受付時のレジ方法について】







【レンタルコート受付時のレジ方法について】
 
 
 
 
8月25日から事務所にあるレジを使います。
なので基本的操作方法で今回レンタルコート時のレジ操作方法をお伝えします。
詳しくは動画にてアップしてありますのでご覧下さい。
 
 
まず鍵をレジにさしてOFFから登録に回してください。
担当者ナンバー入力(番号入力してから【担当者/部門シフト】押す)
レンタル料金分を入力
【レンタル】ボタンを押す。
レジにレンタル料0000円と記載されるので、確認し
【小計】ボタンを押す。
お客様からいただいた金額分を打ち込み
【預/現】を押す
レジが空いてお釣りがあればお釣りレシートをお渡し下さい。
※もしお客様によって領収書がほしいお客様も見えますので、
担当者ナンバーを入力
【領収書発行】ボタンを押す。
レシートがでたらお客様にお渡しする。
最後に【精算】したいので鍵を登録から精算へ回す
担当者ナンバーを入力し
【預/現】を押す
精算レシートがでます(出るのに少し時間がかかります。)
精算レシートと報告書があっていればOK
精算レシート・報告書・金額を封筒にいれて青BOX
終了


2012年8月21日火曜日

MSM レンタルコート受付時 対処方 ①

    


                 レンタルコート受付時 対処方 ①
  
                  【 Q:レンタルコートにて開催時間より早くお客様が見えた場合の対処は・・・?】

もし開催時時間の30分前にお客様が見えた場合、
その前に誰もレンタルされていない場合でしたら、入り口(休憩スペース)のみ照明をつけて中に
入ってもらっても大丈夫です。
※お客様が入られましたら、必ず防球ネットは締めてください。

(この際、中でボールを蹴ってもらってもいいですが、開始15分前は休憩スペースのみの
明りですのでその明りでやるのは大丈夫です。)

開始15分前になりましたら、照明を全てつけてプレイしてもらってもいいです。

この場合は、前にレンタルコートが入っていない場合です。

その前にレンタルコートが入っていたら、外で開始時間まで待ってください。
とお客様にお伝えしてください。
それか初めてのお客様でしたら利用資料に記入してもらうなど、
時間を有効活用してください。

2012年8月5日日曜日

MSM【年度更新支払い済みカードの更新の仕方】




【年度更新支払い済みカードの更新の仕方】

必ずリストを見てから、年会費が支払い済みになっているか確認。
もし払っていない場合はポイントカードの更新もできませんし、
カードを入れた際「継続しない」を選択してください。

【1】ポイントカードを入れてください。
【2】対象カードのみ「カード有効期限切れ!」
1:継続する 2:継続しない
と表示されます。この際リストを見て年会費を支払い済みの方はマルが記入されているので
記入されていたら1:継続するの1押してください。
(支払っていない方は2:継続しないで処理してください。)
【3】カード更新 更新区分選択
1:当日 2:指定
と表示されます。この際必ず「2:指定」を選択してください。
【4】カード更新 更新日:○○年○○月○○日(翌年になってます)
確定:実行ボタンを押してください。
【5】更新しますか?
中止:削除 更新:実行
更新:実行ボタンを押してカード更新終了。
カード更新終了後、必ずリストの対象者欄にカード更新欄がありますので
チェックして終了です。
※とにかく年会費を払った方は更新できますので、
1→2→実行→実行です。
お支払して無い方は、最初の2を押してください。

お願いします。